■発売日別
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
■出版社別
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
■発売日別
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
■出版社別
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
【2007年2月 文庫発売リスト/出版社別】
あ行
|
か行
|
さ行
|
た行
|
な行
|
は行
|
ま行
|
や行
|
ら行
|
わ行
出版社
発売日
書名
著者名
価格
ハーレクイン社
1日
夜が来る前に
クレア・デラクロア/上木さよ子
720
ハーレクイン社
1日
春はめぐり来る
スーザン・フォックス/佐久信子
550
ハーレクイン社
1日
激情の園
ミシェル・リード/大島ともこ
550
ハーレクイン社
1日
ハイランドの花嫁
エリザベス・メイン/江田さだえ
720
ハーレクイン社
15日
ブロートン・ハウス
ペニー・ジョーダン/霜月 桂
1,050
ハーレクイン社
15日
永遠の旋律
キャット・マーティン/岡 聖子
890
ハーレクイン社
15日
白い迷路
ヘザー・グレアム/風音さやか
940
ハーレクイン社
15日
真夜中にささやく唇
ノーラ・ロバーツ/渡辺弥生
760
早川書房
上旬
超重族レティクロン
フォルツ&エーヴェルス/天沼春樹
588
早川書房
上旬
天の向こう側
アーサー・C・クラーク/山高 昭
840
早川書房
上旬
闘王
栗本 薫
567
早川書房
上旬
竜神飛翔(3)王都シームリンの攻防
ロバート・ジョーダン/斉藤伯好
735
早川書房
上旬
炎の天蓋
デイヴィッド・エディングス/宇佐川晶子
840
早川書房
上旬
ブラック・ウォーター
T・ジェファーソン・パーカー/横山啓明
987
早川書房
上旬
水晶の栓
モーリス・ルブラン/平岡 敦
735
早川書房
下旬
反逆者の月
デイヴィッド・ウェーバー/中村仁美
924
早川書房
下旬
老人と宇宙(そら)
ジョン・スカルジー/内田昌之
819
早川書房
下旬
沈黙のフライバイ
野尻抱介
714
早川書房
下旬
魔教の黙示(5)自由を求めて
テリー・グッドカインド/佐田千織
714
早川書房
下旬
散歩をこよなく愛する猫
R・M・ブラウン&S・P・ブラウン/茅 律子
903
早川書房
下旬
ガラスのなかの少女
ジェフリー・フォード/田中一江
840
早川書房
下旬
さらば、ベルリン(上)
ジョゼフ・キャノン/澁谷正子
903
早川書房
下旬
さらば、ベルリン(下)
ジョゼフ・キャノン/澁谷正子
903
早川書房
下旬
瞬きよりも早く
レイ・ブラッドベリ/伊藤典夫ほか
1,008
原書房
9日
薔薇の誓いと愛を胸に
コニー・ブロックウェイ/数佐尚美
950
白泉社
20日
あふれていく鼓動
きたざわ尋子/ジキル
560
白泉社
20日
スリルが暴走中
成田空子/明神 翼
560
白泉社
20日
恋だっていいじゃない
金沢有倖
600
PHP研究所
1日
本能寺・男たちの決断
新田次郎/南條範夫ほか
580
PHP研究所
1日
営業マン 売れるアイツには理由(わけ)がある
服部英彦
580
PHP研究所
1日
「西洋の哲学・思想」がよくわかる本(仮)
金森誠也
650
PHP研究所
1日
これでわかった! 連結決算(仮)
金児 昭
520
PHP研究所
1日
人望の研究(仮)
山zア武也
520
PHP研究所
1日
「自分らしさ」を出せる人 出せない人(仮)
鴨下一郎
540
PHP研究所
1日
よい子のお母さんは聴き上手子どもの愛と勇気を育てる知恵
岩井俊憲/志道不二子
500
PHP研究所
1日
子どものための右脳学習法86(仮)
七田 眞/七田 厚
560
PHP研究所
1日
こころがスーッと軽くなる本
すがのたいぞう
500
PHP研究所
1日
フリーで・個人で事業を始める前に読む本
佐藤建一
540
PHP研究所
1日
1日5時間で仕事を片づける人の習慣術(仮)
ロム・インターナショナル
500
PHP研究所
1日
始皇帝史上はじめて中国を統一した男
咲村 観
680
PHP研究所
1日
30歳からの成長戦略(仮)「ほんとうの仕事術」を学ぼう
山本真司
600
PHP研究所
1日
いつのまにか字が上手(うま)くなる本(仮)
田中鳴舟
500
PHP研究所
1日
「色彩セラピー」入門心を元気にする色のはなし
末永蒼生
600
PHP研究所
1日
文蔵 2007.2
PHP文庫「文蔵」編集部
500
富士見書房
1日
スプライトシュピーゲル(1)Butterfly&Dragonfly&Honeybee
冲方 丁/はいむらきよたか
588
富士見書房
10日
かりん増血記(8)
甲斐 透/影崎由那
588
富士見書房
10日
ROOM NO.1301しょーとすとーりーず・すりー
新井 輝/さっち
588
富士見書房
20日
煉くんの受難
山門敬弘/納都花丸
588
富士見書房
20日
ダークエルフの口づけ(2)
川人忠明/椎名 優
588
富士見書房
20日
その本、開くことなかれ
十月ユウ/藤丘ようこ
588
富士見書房
20日
殺×愛(6)―きるらぶ SIX―
風見 周/G・むにょ
588
富士見書房
20日
火魅子炎戦記(8)―ひみこえんせんき―
舞阪 洸/ゆきやなぎ
588
富士見書房
20日
君の居た昨日、僕の見る明日(5)―The Graduation―
榊 一郎/狐印
588
富士見書房
20日
京四郎と永遠の空―前奏曲―
植竹寿美雄/介錯
588
富士見書房
20日
サイレント・ラヴァーズ悪魔になった少年
吉村 夜/結賀さとる
588
富士見書房
20日
かくて愛は凍りついた
平野靖士/玲衣
588
富士見書房
20日
悪魔憑きの学園
力造ほか/兎塚エイジ
588
富士見書房
20日
熱き夕陽の快男児
田中 天ほか/しろー大野
588
扶桑社
下旬
リトル・フレンド(上)
ドナ・タート
未定
扶桑社
下旬
リトル・フレンド(下)
ドナ・タート
未定
扶桑社
下旬
緑のヴァイオリニスト
マリオ・スペッツィ
未定
扶桑社
下旬
ミッドナイト・マン
リサ・マリー・ライス
未定
双葉社
15日
鎌倉釈迦堂殺人事件
木谷恭介
650
双葉社
15日
ナイロンの罠
館 淳一
630
双葉社
15日
るーむめいと大混戦(仮)
草凪 優
630
双葉社
15日
お江戸の用心棒(上)
高橋三千綱
600
双葉社
15日
乱菊慕情(仮)
花家圭太郎
630
双葉社
15日
遠い声(仮)
和久田正明
670
双葉社
15日
凍て蝶
六道 慧
660
双葉社
15日
近くて遠山の金(キム)さん
いしいひさいち
600
双葉社
20日
愛がいそがしい(1)
さそうあきら
680
双葉社
20日
愛がいそがしい(2)
さそうあきら
680
双葉社
20日
愛がいそがしい(3)
さそうあきら
680
双葉社
下旬
キライ嫌いも
立野真琴
630
二見書房
27日
思えば乱るる朱鷺色の
花川戸菖蒲/日輪早夜
560
二見書房
27日
長靴をはいた黒猫
佐藤ラカン/山田ユギ
600
二見書房
27日
ナアレフの恋人(仮)
谷崎 泉/藤井咲耶
560
二見書房
27日
純情と劣情の境界線
桜木ライカ/陸裕千景子
560
二見書房
下旬
指名手配
キム・ウーゼンクラフト/小原亜美
900
二見書房
下旬
カバー・オブ・ナイト
リンダ・ハワード/加藤洋子
870
二見書房
下旬
妹
館 淳一
630
二見書房
下旬
美少女のHなカラダ(仮)
矢神 瓏
630
二見書房
下旬
叔母は未亡人(仮)
浅見 馨
630
二見書房
下旬
禁じられた投稿 相姦体験
禁投編集部
630
フランス書院
9日
ブラッド・プリンス(仮)
あすま理彩/かんべあきら
600
フランス書院
9日
特務部の天使(仮)
みさき志織/樹 要
580
フランス書院
9日
マリンポリスは恋に濡れそぼつ(仮)
葉月宮子/かなえ 杏
580
フランス書院
中旬
ごくあね(仮)
森野一角/神無月ねむ
680
フランス書院
中旬
いもうと祭り(仮)
橘 真児/ごまさとし
680
フランス書院
中旬
お嬢様ハーレム(仮)
上原りょう/志水なおたか
680
フランス書院
23日
狙われた女子大生(仮)
綺羅 光
630
フランス書院
23日
二つの教壇(仮)
新堂麗太
630
フランス書院
23日
人妻よろめき(仮)
星野 聖
630
フランス書院
23日
僕だけの母(仮)
芳川 葵
630
フランス書院
23日
実姉と兄嫁(仮)
高 竜也
570
フランス書院
23日
五人の美囚(仮)
郷田 浪
680
フランス書院
下旬
人肌の秘めごと
沙野風結子/霜月かいり
600
フランス書院
下旬
筋書き通りの恋じゃないけど(仮)
藤 隆/紅月羊仔
600
フランス書院
下旬
天使の耳
榊 花月/竹中せい
500
フランス書院
下旬
淫らな結婚カウンセリング
牧山とも/隆巳ジロ
500
フロンティアワークス
13日
恋のカフェさわぎ
水戸 泉/こうじま奈月
560
フロンティアワークス
13日
ホワイト バレンタイン
剛 しいら/蔵王大志
540
ぶんか社
5日
自分らしく生きる人の小さな習慣(仮)
姫野友美
660
ぶんか社
5日
職場で好かれる女性になる50のルール(仮)
白沢節子
620
ぶんか社
5日
10歳若返る国語練習帳
ぶんか社(仮)
650
ぶんか社
5日
徳川家康は二度死ぬ
赤司典弘
620
ぶんか社
5日
特攻!アルテミス(1)
森 左智
780
ぶんか社
5日
特攻!アルテミス(2)
森 左智
780
ぶんか社
5日
親ゆび姫
森園みるく
630
文藝春秋
9日
悪人列伝 近代篇
海音寺潮五郎
540
文藝春秋
9日
夜明けの星〈新装版〉
池波正太郎
540
文藝春秋
9日
どぜうの丸かじり
東海林さだお
510
文藝春秋
9日
ヘル
筒井康隆
410
文藝春秋
9日
暁のひかり〈新装版〉
藤沢周平
540
文藝春秋
9日
名人志ん生、そして志ん朝
小林信彦
470
文藝春秋
9日
夜の電話のあなたの声は
藤堂志津子
460
文藝春秋
9日
わたしのひとり暮らし手帖安心・快適・健康な毎日にする52のコツ
岸本葉子
570
文藝春秋
9日
壊れたおねえさんは、好きですか
中村うさぎ
470
文藝春秋
9日
遺骨
内田康夫
620
文藝春秋
9日
Dojo−道場
永瀬隼介
720
文藝春秋
9日
キューバ・コネクション
アルナルド・コレア/田口俊樹
760
文藝春秋
9日
FBIフーバー長官の呪い
マルク・デュガン/中平信也
890
文藝春秋
9日
眼を閉じて
G・カロフィーリオ/石橋典子
600
文藝春秋
9日
魔
笠井 潔
650
文藝春秋
9日
ニューヨークのとけない魔法
岡田光世
710
文藝春秋
9日
世界性生活大全「愛」と「欲望」と「快楽」の宴
桐生 操
580
文藝春秋
9日
弱法師
中山可穂
540
文藝春秋
9日
ワガママな病人vsつかえない医者
和田靜香
520
KKベストセラーズ
20日
蛇蝎の捨蔵
永井義男
650
KKベストセラーズ
20日
大江戸検死改
和田はつ子
650
KKベストセラーズ
20日
錠前破りはず押し長兵衛十手控え
中里融司
690
KKベストセラーズ
20日
よろず稼業銑十郎(2)
笠岡治次
690
KKベストセラーズ
20日
薬にたよらず食べて治す「糖尿病」
吉次通泰/加藤京子
630
ホビージャパン
1日
月の娘(2)
渡辺まさき/山田秀樹
630
ホビージャパン
1日
くじびき勇者さま 3番札誰が聖女よ!?
清水文化/牛木義隆
650
ホビージャパン
1日
ルイスとネピア佐藤家の選択
貝花大介/今泉昭彦
630
ホビージャパン
1日
聖工の末裔
八原ゆうき/しのづかあつと
630
ホビージャパン
1日
地獄少女恨みの紋章
広 真紀/田上俊介
630
あ行
|
か行
|
さ行
|
た行
|
な行
|
は行
|
ま行
|
や行
|
ら行
|
わ行
©2006-2008 BOOK-ONest